F・マリノススポーツクラブでは、この度知的・発達障がい児を対象にしたサッカー教室「ふぁんタイム」を実施いたします。普段身体を動かす機会がない方、サッカーを始めたい方や、サッカーが大好き、もっと上手くなりたい方などを対象に楽しみながら活動します。みなさまのご参加お待ちしております。
-1024x579.jpg)
開催日程
会場 | 開催日 | クラス | 時間 | 受付時間 | 定員 |
上大岡ラポール | 4月30日(水) 5月2日(金) | クラスⅡ | 17:00~18:00 | 16:30~ | 12名程度 |
マリノストリコロールパーク新吉田 | 4月19日(土) | クラスⅠ | 13:30~14:30 | 13:10~ | 12名程度 |
5月10日(土) | クラスⅡ | ||||
クラスⅢ | 14:50~15:50 | 14:30~ | 12名程度 | ||
トリコロールベース久里浜 | 5月3日(土) | クラスⅡ | 14:00~15:00 | 13:40~ | 12名程度 |
上記日程よりお選びください。(複数日参加も可能)
クラス詳細
クラス | 内容 | 対象 |
クラスⅠ | 簡単な動きつくり、ボール遊び | 小学1~6年生 保護者が付き添って一緒に参加も可能です。 |
クラスⅡ | 動きつくり、簡単な基礎練習、試合形式に似たもの | 小学1~6年生 一人でコート内に入ることができる方 |
クラスⅢ | 基礎練習、試合形式 | 小学4~6年生、中学1~3年生 |
対象
知的・発達障がい児の小学1~6年生、中学1~3年生
担当コーチ
横浜F・マリノスフトゥーロのコーチが担当します。
持ち物
サッカーができる服装、室内シューズ、飲み物 ※ボールはこちらで用意します。
参加費
¥1,200
※当日受付にて支払い
※お支払方法はキャッシュレス決済のみとなります。
※現金では受付できませんのでご注意ください。
利用可能な決済方法は、以下の通りとなります。

【締め切り】
開催日10日前まで
【参加決定】
開催日7日前までに参加可否連絡致します。
メールが届かない場合はお手数ですが問い合わせ先までご連絡ください。
【申し込みおよび参加に対しての同意事項】
・参加されるにあたり健康状態は良好であり、自らの責任において、健康に関して十分に管理して参加する事。
・参加されるにあたりマリノススタッフのルール、規則に従うこと。
・参加中にケガをされた場合、応急処置は行いますがイベント保険の適応範囲内での対応とさせていただきます。
・当イベントの模様は公式サイト・SNS等に掲載されることがあります。
・その他、実施に関しましてお申し込みを頂いた時点でイベント内容に承諾を得たものとさせていただきます。
本件に関するお問い合わせ
F・マリノススポーツクラブ スポーツ事業本部 スクール・ふれあいグループ
MAIL:fmsc.info@yokohama.marinos.co.jp